TOKO-Group株式会社
私は、理学療法士としてキャリアをスタートさせました。
「リハビリテーション(Rehabilitation)」とはre(再び)とhabilis(適した)を組み合わせた言葉で、
ケガや病気によって失った機能を回復することを指します。
一方、「ハビリテーション」(Habilitation)は、先天性障害の機能を生かし、さらに発展させることです。
理学療法士として多くの患者様と向き合う中で、私は
「人が持つ可能性を最大限に引き出すことの重要性」を強く感じるようになりました。
また、「五体満足に生まれたならば、それを最大限に活かし、
できる限りの努力をすべきではないか」という想いは、日々の仕事を通じてさらに深まりました。
その後、「理想の病院を作りたい」という思いを胸に不動産開発に携わるようになり、今日に至ります。
不動産開発は、単なる建物づくりではありません。
土地に新たな命を吹き込み、人々が集い、地域が活性化する場を創る……
そこに暮らす人々の未来を築き上げる仕事だと考えています。
現在、TOKOグループは日本国内での不動産開発に留まらず、「L.VERUS(エル.ベルス)」というブランドを通じて、
海外でのリゾート開発やアパレル・ジュエリーブランド事業にも挑戦しており、
日本の優れた技術やデザイン、価値観を世界へ届ける試みを進めています。
さらにこのプロジェクトは、「本物を届ける」という私たちの理念を具現化する場でもあります。
私たちが大切にしているのは「本物」と「丁寧さ」。
これはどの事業にも共通する普遍的な価値です。
ひとつひとつの仕事に真摯に向き合い、人と人、企業と地域のつながりを大切にしながら、
丁寧に形を創り上げる姿勢が信頼を築き、持続可能な価値を生み出すと信じています。
これからもTOKOグループは「人が集い、感動を共有できる場」を創り続け、
どの事業においても「この会社と関わってよかった」と思っていただけるよう、日々努力を積み重ねてまいります。
未来への挑戦を続けるTOKOグループに、どうぞご期待ください。
Our
Misson
すべての仕事に、誇りと感動を。
わたしたちは、人の声に耳を傾け、信頼と感動を生む場をつくり続けます。世の中の「ほしい」を、「ほしい以上」でかたちにする開発を。誰かの「よかった」「感動した」を、生み出す仕事を。
Vision
一人ひとりが、人生の主役である組織へ。
誰かに頼らずとも、どこに行っても通用する力を身につける。TOKOは自立した仲間たちが集まり、それぞれの夢や挑戦が共鳴する場所でありたい。
Value
Value01
本物であれ
ごまかさず、まっすぐ向き合う。良いものを丁寧につくる。
Value02
やると決めたらやりきれ
不安があっても、壁があっても、最後までやり抜く心を大切にする。
Value03
人生に誠実であれ
ビジネスパートナー、顧客、仲間、すべての人と、心を通じた関係を築く。
Value04
失敗を恐れるな
うまくいかなかった経験も、全部自分の糧にする。
その繰り返しが、成長につながる。
Value05
人生に情熱的であれ
常に前を向く。学ぶことを楽しむ。
仕事にも、人生にも、情熱を持ち続ける。人生を楽しめ。
Value06
人の喜びが自分の喜びであれ
何をするにしても自分を優先するのではなく、
人を喜ばせることを考えられれば、自分の人生は豊かになる。